こんばんは SD BROSです
雨降りでしたね
作業が進みました✌
まずは災害派遣で活躍中のT様の6Rから🔧
部品取り付けしてくれるところが少ないようです
装着率 かなり高めです✨
皿ネジが低頭キャップボルトになってたり
ちょこちょこ変更されてます
ZRX1100の車検&カスタム予約はT様
差し入れ めちゃくちゃ助かります✌
23ジムニー要らなくならなくなったら狙わねば!
モトスクエア インディアンを日本一売る男 M様
新年挨拶&移転祝い いただきました✌
6Rの続き🔧
チェンジ側 完成✌
ブレーキ側完成✌
休み前に注文してたパーツが入りました✨
早速バッテリーは初期充電かけて
N様のニンジャのパッドを交換🔧
週末 雨なので 今日完成させておけば
明日 納車出来ます✌
またまた6Rの続きに🔧
フロントウインカーを交換するので
カウルを外していきます🔧
純正のクリアからスモークです
ポジションランプ機能もあるので
電源を引っ張ってきます🔧
ポジションランプ時✨
ウインカー時✨
いろいろ考えますね〜
手垢をキレイに拭き取って完成です✌
続いて
GB350を🔧
エンブレム交換なんですが 地味にめんどいです
艶消しなので艶が出ないようにマスキングして
位置出しもしやすくしておきます✌
片側剥がすのに1時間くらい(T_T)
いくら上からエンブレム貼るからと言ってもた
手抜きは出来ないですからね😖
シルバーからゴールドに✨
GSX-R1000の車検の予約にT様 来店✨
いつもの自家製 黒ニンニクいただきました✌
子供が増えたら どうしよう
ランクル300が もうすぐ納車のようです
楽しみですね✌
閉店後にGBの続き🔧
アンダーガード取り付けです🔧
すんなりは付きません 想定内です😀
こちらも 部品取り付けは完成✌
あとはクラッチカバーをコーティングです✨
今日は トントン拍子で作業が進みました✌
いつもこうだと良いのですが😖
それでは また🙌