こんばんは SD BROSです
朝イチ 開店前にキャラバンを修理に出して出社
代車の軽トラで帰ると次男が喜びます😀
コーティングの車輌が入ってくる前に
T様のDAEGを進めときましょう🔧
フロントフォークのオーバーホールとホイール&ローター交換です🔧
慣れたもんでサクサク外していきます😀
純正のホイールから泣き止めのシムを取り出し
在庫であったサンスターのカスタムローターに交換 実はトラブルも少なく 安く 良いローター✌
その間に嫁がヘルメットをコーティング前の磨き✨
ディーラーさんが BMW R12を引き取りに来店😀
入れ替わりでレッドバロンさんから
カッコいいですね〜✨美しい✌
2台まとめてコーティング依頼です✨ありがたい✌
DAEGのフロントフォークのオイルを抜いてる間に
ヘルメットをコーティング✨ バリバリ伝説 強いですね〜✨
気持ちを切り替え整備モードに
とにかく洗浄 パーツクリーナー2本分
カートリッジ用のシャビシャビのオイルを入れて 念入りにエア抜きして 油面を合わせ 組み立て せっかくなのでアウターチューブもキレイに✨
フォークのオーバーホールやチェーン交換は とにかく汚れます 新聞紙 ウエス大量消費です✨
その甲斐あってキレイに仕上がりました✌
アクスルシャフトが すんなり入るように調整 トップキャップを本締めして組み付けます🔧
キャリパーにシムを入れて スルスルとホイールが回転するように調整します✌ 個人的にはスタビ否定派なので外そうかと思いましたが オーナーさんの意向もあるし プリロードとか変更してありましたので 乗り味が激変しないように 元に近い状態にしておきました😀
SKFのフォークシールがワンポイントで良いです✌ うちのTRXと同じ仕様です✨
入庫時と比べ かなり洗練されましたね✌
あとは マスタータンクの交換のみとなりました
明日のお客さんの来店数次第ですが 今日みたいに居残りして作業すれば日曜日に渡せるかな😀
だいぶ追い込めた✌
ありがたい事に忙しくさせていただいます ひとつひとつ確実にこなしていきましょう✨
それでは また✋