なかなか☆

こんばんは SD BROSです

今日は午前中 テラッシーが

コーティングのヘルメットを届けに来てくれました

差し入れいただきました✨

早速 嫁に磨いてもらいます😀

と保育園からお迎え要請(T_T)

嫁離脱です という事でワタクシが磨いて

午後から

グラムスター3連です✨

Y様がVストローム800DEのスクリーンを引き取りに

先日 下取りにだしたファイナルセローから外したチタンマフラーを持参 誰か買う人 居ないですか?

先日 試運転で発覚したフロント周りの違和感

      追加作業でございます🔧

おやおやベアリングの下のダストシールの向きが逆
ベアリング交換して そんなに経ってなさそうですが残念です 見過ごせないので交換しましょう🔧


 
ホーンステーを固定してるボルトが折れてます(T_T)

  これまた見て見ぬふりができないので🔧

ポンチで位置決めしてから細いドリルで順に穴をあけていきます 逆タップで外れたのは久しぶり✌

きちんとタップ立てときます✨
ノーマルキャブなので いつもの位置に移設出来ず  元通りにステムに装着✨

レースもセットで交換しましょう✨

上下ともグリスを たっぷり塗って組み込みます🔧はみ出たグリスは 拭き取りましょう✨

それにしても ステムベアリング交換続くなぁ

フロントフォークの動きも気になったのでバラしましょう🔧

あれ(T_T) インナーチューブ曲がってる

アウターチューブに目立った傷がないので気付きませんでした😖 フロントフォークの動きが悪い原因が 確定されました✌早速N様に連絡して部品を手配しておきます このままでは着地できないので  いつか必要になるかとストックしておいたフォークを組んで着地させておきます😀

キャリパーセンター変わってくるなぁ

なかなか完成となりませんが見過ごせませんからね

仮で装着したフロントフォークでボトムさせてみると きちんとサスペンションの役割してました✨

N様 今まで乗りにくかっただろうなぁ

ニンジャも旧車ですから 何があっても おかしくないですが きちんと整備すれば そんなに故障しない車輌です✌

I様から夜食を差し入れいただきました✨

御歳暮で

身体に良いモノと
燃料をいただきました✨

どんどん寒くなりそうですので

体調崩さないようにしましょう✌

みんな ジジイですから✋️

それでは また✋️

関連記事

TOP
TEL Access BLOG