こんばんは SD BROSです✨
いよいよ寒さを感じ無くなって来ました
もしかしたら死兆星が見えてるのかも😖
まぁ慣れも大事です✌
昨日の続きから🔧

ノーマルホイールのカラーが無くて着地出来ませんでしたが 自宅のガレージをさばくると



とりあえず一旦着地して移動して 他の作業を🔧

クラッチマスターから漏れを発見したので ストックしてあったホンダの2分の1マスターに交換しちゃいます 通常のサイズより小さなピストンにすることにより レリーズ側が大きなピストンになった時と同じ効果が得られます✌クラッチ操作が少し軽くなります マニアックな流用でございます😊

まずは クラッチホースの取りまわしに自由度を増す為にストッパーをカットしましょう🔧




後程 M様来店 確認していただき 満足いただきました✌


レバーを変えて スロットルパイプ&グリップ変えて ハンドガードを装着 ワタクシとお揃い✨



あとはサイレンサーとアンダーガードが入荷すれば取り付けしてコーティングです✨良い感じになりました✌

やっぱローソンレプリカ カッコ良いです✌







12ページに渡り 取り上げていただきました😀
今までで一番ページ割いてくれました✨感謝
それにしても 写真で見る自分は老いを感じます😖 編集の時にハゲ頭は載せないで〜って頼んだので そのへんはバッチリです✌もっとキレイな格好すれば良かったかなと後悔もありますが満足です✌
明日から3連休 完成車が旅立ちます💨
それでは また✋️