こんばんは SD BROSです✨
今日は 暖かったので 久しぶりに入口を全開にて 営業出来ました✨
朝イチ K様のVTRの続きから🔧
リヤマスターを取り付けてフルード通してエア抜き
スムーズに作業が進みました✨
まもなく税理士さん来店✨

本日も 差し入れいただきました✨
打ち合わせ中 数人来店いただきましたが 気を遣っていただき申し訳けありませんでした✨


物欲が止まりませんね〜✨
今回のK様のVTRもベビーフェイスさんのバックステップ 最初はコーティングしてから取り付けしょうかと思ってましたが 部品点数が多いので 組み付けてから コーティングする事にしました✨
次はM様のダエグ🔧

ノーマルリヤキャリパーとサポートを外して

今回 ノーマルに戻す方のストライカーのバックステップは専用の短いプッシュロッドを使ってるので ノーマルのステップが付けれず作業中断 そこだけ部品を手配するのも 何だかな〜なので こちらのブレンボキャリパー装着車にヤマハブレンボのリヤマスターを流用して こちらに付いてたマスターをノーマルステップに組み合わせましょう✨ブレンボでピストン径が小さくなったのに対しヤマハブレンボの2分の1マスターで きちんとバランスの取れたタッチになる予定です ゲイルリヤマスターとかまで予算が無い方には良い流用です ZRXでは定番✌
夕方にはコーティング✨

しゃぼん玉 一宮店さんから✨


明日も 暖かいと良いです✨
それでは また✋️