ベビー☆

こんばんは SD BROSです✨

今日は午前中パラパラと小雨が

そんな時は誰も来ないだろうと

T様のCRFを🔧 メーカー長期欠品で困ってたら    しゃぼん玉さんで在庫発見✨ 問屋さんにはキャンセル入れて しゃぼん玉さんでわけてもらいました

まずはキャリヤを外してシートを外しサイドカバーを外してサイレンサーにアクセスです✨

外したパーツたち

アンダーガードも取り付けて完成✨

ガラリとイメージチェンジ✨良い感じです✌

あとはコーティングしたら 納車です✨

VTRのK様から✨美味いです✌

続いて

Y様のCB1300SFのバックステップ交換を🔧      ベビーフェイスが続きます✨

マフラーにズボンの焼けが😖

気になったので先にキレイにします✨

多少 小キズは残ってしまいますが 異物はとれました  焼けが取れてシルバーに素地になってますが 走れば また 金色に焼けてくるので しばらくの辛抱です✨   ちょうど触媒が入ってる場所なので熱入りやすいです

ステップ交換に戻りましょう🔧

リヤマスターのロッドの下に脱落防止ピンが

昔のブレンボマスターみたいにバネのピンが入ってるので なかなか外しにくいですが ポンチ使って外しました😀

マフラー側は 色々 干渉に気をつけながら作業    シフト側は 比較的 楽チンです✨

Y様は 膝が悪いので 一番楽チンポジションで チェンジペダル&ブレーキペダルを通常より下に向けてセット 少しは楽チンになるかと✌

こちらもステップをコーティングすれば完成です✨

お次は黒棒ですね😀 いつでも発車OKです✌

昨日バッテリー充電やら タイヤのエアチェックしたので 今日は始動の儀✨ さすがインジェクション 一発始動でした✌キャブ車なら泣いてる所です😖

トリッカーもブロスも またキャブ バラさないといけないだろうなぁ(T_T)

明日から 本業コーティングを こなさなければ✨

それでは また✋️

関連記事

TOP
TEL Access BLOG