集中☆

こんばんは SD BROSです✨

雨降りだと めっきり来店 減ります😖

昨夜は 味仙のマスターのZ900RSの引き取りに💨

車検&ドラレコ取り付けです✨

3年間の走行距離は87km

バッテリー充電しながら
エンジンオイルは3年間一度も交換してないらしいので強制的に交換でございます✨

扱った事のないショートサイドスタンドに交換されてますが スタンドスイッチに引っかかるステーが短いのですぐにスイッチから外れてしまい ギヤを入れるとエンジン停止に😖 少し長いですが 良い太さのボルトがあったので圧入して対処しました✌

数時間後に味仙のマスター来店 色々 確認してもらって結局 サイドスタンドスイッチを外す事に

元に戻せるように 配線を作って短絡させます✨
ドラレコ取り付けも アジア臭プンプンのドラレコ

   まずは本体仮止めしてカメラも仮止め

リヤも仮止め

ガソリンタンクずらして 配線まとめて固定

通電確認してから外装取り付け🔧

次は車検整備

キャリパー前後清掃して

フルード交換✨セミスモークタンクはフルードが透き通って見えません(T_T)

リヤは白いタンクなので わかりやすいです

透明度が違います✨

ひと通りチェックして 調整して 

磨いて完成です✌ 後は車検 通すだけですが  来週ツーリングなのと マスターが海外に行くので後日にしましょう😀

1日 集中して作業してたら疲れました😖

終わりがけにニンジャのH様がタイヤチェンジャーのバージョンアップに来てくれました✨

明日は晴れるとか✌

それでは また✋️

関連記事

TOP
TEL Access BLOG