駆け込み☆

こんばんは SD BROSです✨

ここのところ ゴールデンウィークまでにって依頼が大変多いです ありがたい事ですが 出来ない事は出来ないと ハッキリしとかないと トラブルになってしまいます(T_T) 常連さまは ゴールデンウィーク明けで良いよ と言っていただき 甘えてたら すでに ゴールデンウィーク明けも予定満杯状態 久しぶりに分身の術を思っております バイク業界はシーズンインすると 皆さん 動き始めるので集中しがちです とはいえ なるべく対応します

今日はH様のニンジャの作業を終わらせましょう🔧

エンジンオイル交換して 冷却水を交換して

キャリパー掃除して FCRを掃除して チェーンをメンテして と 作業に集中してたら写真撮り忘れてました😖

グリップラバーもボロボロになってたので交換✨   あとは車検を受けるのみとなりました✨

以前コーティングさせていただいたK様のCB                      エンジンカバーを金色にしたそうなのでパーツコーティングの依頼です✨ 嫁に下準備してもらいましょう✨

R1250RSのF様より✨

ゴールデンウィーク明けにメンテナンスとなりました✨ズラしていただき 感謝です😀

ゼファー1100のO様も車検で入庫✨           ゴールデンウィーク間に合わなかったら ごめんなさいと 先に謝っておきました😖
W様のZ900RS

車検がやってまいりました✨

未走行ですが エンジンオイルは参加していきます

交換しておきましょう✨ バッテリーも新品に交換して エンジン始動 ファンが回るまで様子見しましょうと なにやら ポタポタと緑の液体 チタンパイプに交換した箇所かと思いきや 違う箇所から漏れてました(T_T) ホースを馴染ませバンドの位置を変えると 漏れなくなりました ここのところ 水漏れ車輌が続きます 共通してるのが冬場 乗ってなかった車輌 今まで そんなになかったのですが 今年は5台目です 同じような作業が重なります

油断は出来ないので しばらく様子見しましょう😀

さぁ もうひと踏ん張り頑張りましましょう✨

それでは また✋️

関連記事

TOP
TEL Access BLOG