昨日&今日☆

ちょいと練習です

連チャンの投稿お許しください

嫁がコソコソやってると思ったら

注文分のワークシャツにまぎれ

自分用のを作ってました

なんとSD BROSが通常シルバー文字が→ゴールド

Motorcycleが通常オレンジ文字が→白文字

さらに

左肩には86の数字 どうやら1986年産まれだから

ワタクシのも カスタムしてもらおう😀

昨日はT様のZ1にCRキャブを🔧

      雰囲気でましたね✌

ブレーキはAPが主流ですが高価になり過ぎましたし

ワタクシも以前装着してたブレンボラグビーに✌

キャリパーのセンターもだして✨

分岐の部分もグッドリッジのバンジョーだと

厚みが薄いので奥側をクラッシュワッシャを追加して漏れ対策しておきます✌

雰囲気を崩さずブレーキ強化が出来たかと😀

T様の感想に期待しましょう✨

ASHオイルのT様より✨痛風考慮した差し入れ😀

ありがとうございます✨

先日レギュレータを移設したCB400 カフェスタイルのA様より 三重ツーリングのお土産を✨

嫁がインスタで見たよ〜と言ってました✌

インスタのSD BROSは 実はワタクシじゃなくて

嫁がやってます😀たまに ワタクシかと思って

コメントくれて あれ?ってなる方も😖

ワタクシは個人アカウントでやってます😀

Z1も無事終わりましたので

ファットボーイの作業に🔧

まずはプラグ交換から🔧

オイル漏れの箇所を特定し追加で部品を手配💨

頑張って仕上げなきゃ!

今日はWRのI様と14RのM様の納車✨

喜んでいただけると こちらも嬉しいです😀

浜松からはダエグが入庫

やる気スイッチが必要な作業ですが追加も増えたので 喜んでいただけるように 頑張らねば!

岐阜のY様のゼファーも追加作業

ありがたい限りです😀

部品 入手を手間取らないようにせねば!

バタバタとしましたが昨日&今日の出来事でした

それでは また✋

関連記事

TOP
TEL Access BLOG